2022-04

グルメレポート

【ごはんCafe空彩@調布仙川ランチ】家庭的なメニューを本格的に味わえる定食屋。野菜を堪能できるランチセットはコスパ最強!

仙川駅から少し歩いた場所にある「ラーメン屋 しば田」や「四川料理 楽山」の近くにある、ごはんCafe空彩。以前から気になっていました。 お店について調べてみると、食べログでは評価が低く見えますが、実際に口コミを見てみる...
グルメレポート

【大鮨 天神通店@調布駅】天神通りにある老舗寿司屋。約1000円の高コスパランチが特徴!

わが町「調布」のお寿司屋さん。こういうのを町寿司と言ったりするようですが、そんな町寿司の一つである、天神通りに店を構える老舗寿司屋「大鮨 天神通店」に行ってきましたので、その紹介をしていきます! 大鮨 天神通店ってどんなお店? ...
グルメレポート

【とんかつ牧@調布つつじヶ丘】半世紀以上続く町のとんかつ屋。ランチ限定とんかつ定食はコスパ最強!

つつじヶ丘に50年以上続く、とんかつ屋さんがあるということで、行ってきました。 とんかつ牧ってどんなお店? つつじヶ丘の富士見街にあるとんかつ屋さんです。 ラーメン界で有名な柴崎亭から、徒歩1分の位置にあります。 ▲とん...
グルメレポート

【中華そば しば田@調布仙川】閑静な街道沿いにあるラーメン店。王道のザ・醤油ラーメンが味わえる人気店!

実は食べログで全国一位を取ったことがあるほど、人気のラーメン店が、仙川駅近くにあります。 調布市にはこれまで紹介した、つつじヶ丘の「柴崎亭」や国領の「いしかわや」以外にも、人気のラーメン店がたくさんあります。 今回は、し...
グルメレポート

【山本牛乳屋@調布つつじヶ丘】牧場直送の放牧牛乳を使った洋菓子店。ソフトクリームはコクがあって濃厚!

調布市に、北海道の牧場がオープンした洋菓子店があるということで、遊びに行ってきました! 山本牛乳店ってどんなお店? 北海道中標津にある養老牛山本牧場が、新しい挑戦としてオープンしたのが「山本牛乳店」です。 北海道の広大な大地で、放...
グルメレポート

【とんかつ澤井@狛江市東野川】調布市境に近い家族経営のとんかつ屋さん。定食に付く豚汁は具沢山!

たまにトンカツって食べたくなりますよね。 調布市にはトンカツ屋さんがいろんなところにありますが、今回はちょっと駅から遠いところにある澤井さんを紹介します! とんかつ澤井ってどんなお店? ▲とんかつ澤井の外観 狛江...
グルメレポート

【中華そば いしかわや@国領駅】駅前ビルにひっそりと佇むラーメン屋。柴崎亭のDNAを引き継いでいる人気店!

調布市には、見た目が美しい淡麗系ラーメンで、有名なお店がたくさんあります。 今回は、その1つである「いしかわや」を紹介していきます! いしかわやってどんなお店? 調布市の国領駅から徒歩2〜3分ほどの場所にあるラーメン店。人通りがそ...
写真撮影

【カメラ初心者向け】初めて一眼レフを買ったら、知るべき基本設定!<ソニーα6400>

去年、初めて一眼レフ「ソニーα6400」を購入して、お出かけする時に持ち歩くようになりました。最初はそんなに勉強せず、自己流で撮影していましたが、なかなか良い写真が撮れませんでした... 一眼レフの基本を知ってから、使う方が良いだろう...
プランニング

ちょっとした旅やおでかけ、街歩きを楽しむ方法。工夫次第で旅の楽しさは倍増!

遠出をする旅行には、普段の日常生活とは異なる、非日常的な空間で新しい発見や学びがあります。だから、楽しいというのもありますよね。 いつもの街やちょっとした旅をより楽しむには、そこでの新しい発見を増やすのが良いかなと思っています。どうや...
グルメレポート

【楽山@調布仙川】本格四川料理が味わえるお店。オーナーシェフはシェラトン都ホテル東京出身!

調布市で中華を食べるならどこかなと検索してみると、絶対に選択肢に入ってくる人気店。以前、ランチに行ってきたので、その時の料理を紹介していきます! 四川料理 楽山ってどんなお店? 仙川駅から少し離れた通り沿いにある、本格四...
タイトルとURLをコピーしました