たまにトンカツって食べたくなりますよね。
調布市にはトンカツ屋さんがいろんなところにありますが、今回はちょっと駅から遠いところにある澤井さんを紹介します!
とんかつ澤井ってどんなお店?

・11:30~13:50
・17:30~20:00
・日曜営業
▲とんかつ澤井の外観
狛江市発行の雑誌によると、平成5年に今の店主である澤井康真さんが、父の昭さんと母の久子さんが営む定食屋を引き継ぐ際に、とんかつ専門店として始めたそうです。
▲とんかつ澤井の内観
店内は木を基調とした温もりを感じるお店です。
家族経営の温かい雰囲気のお店
現在は90歳近い久子さんと一緒に営んでいるようで、田舎に帰ってきたかのような心地よさを感じます。
お茶がなくなっていると汲んでくれたり、「お腹いっぱいになった?」「リブロース柔らかいでしょ」と声をかけてくれたりと、心温まるお店です。
とんかつ澤井のメニュー
▲とんかつ澤井のメニュー
国産豚を使っていて、「ロースかつ」「ヒレかつ」「リブロースかつ」「モモかつ」といろんな部位から選べます。
国産豚リブロースかつ定食
▲定食セット
とんかつには、定食屋を営んでいた久子さんが作る漬物と豚汁もついてきますよ!
▲定食につく豚汁
大根やにんじん、ネギ、里芋、油揚げなどいろんな具材が入っていて、汁からも野菜の旨味が感じられます。具沢山で嬉しいですね。
▲国産豚のリブロースかつ
ヒレかつと比較すると、リブロースかつは分厚く脂が程よくついていて、肉肉しい。
真ん中と左右で味わいが違っていて、1つの定食で3度、違ったかつを味わえました。一番真ん中が美味しく、脂の入り具合や、火の通り具合などで、一番柔らかいです。
ボリュームがあって、かなりお腹いっぱいになりました!
国産豚ヒレかつ定食
▲定食セット
とんかつ澤井の営業時間
店名
とんかつ澤井
地図
住所
〒201-0002
東京都狛江市東野川3-4-15
営業時間
月火/木〜日
・11:30~13:50
・17:30~20:00
・日曜営業
定休日
水曜日
とんかつ澤井へのアクセス
徒歩
松原通り沿いにあり、調布市と狛江市の境に近いところにあります。
京王線も小田急線も近い駅はなく、一番近い京王線つつじヶ丘駅からは徒歩で20分ほど。
小田急線の喜多見駅や狛江駅、京王線の仙川駅からは徒歩で20分以上かかります。
野川沿いを散歩するついでに訪れてみてください!
バス
・丘19/丘31「明照院前」バス停下車徒歩1分
・丘31/喜01・成04・成05「覚東」バス停下車徒歩1分
・丘19/喜01「野川大橋」バス停下車徒歩2分