【ソレイユの丘観光@横須賀市三浦半島】満開のひまわり畑を堪能!広大な花畑や動物広場、遊具など散策や観光に最適なスポット

観光スポット紹介
0 0
記事の評価

やっぱり夏といえば、ひまわりだと思いましたので、今回はソレイユの丘に行ってきました。

撮ってきた写真と共に、紹介していきますので、ぜひ最後までご覧になってください!

長井海の手公園ソレイユの丘ってどんなところ?

概要



▲入り口

長井海の手公園 ソレイユの丘は、公式サイトによると「三浦半島で自然や動物と触れ合える横須賀市の体験型総合公園」とのこと。

ソレイユの丘は、相模湾、富士山、湘南を望む岬に広がっていて、自然に触れることができるエリアにあります。

春は菜の花、夏はひまわり、秋はコスモスが咲き誇り、四季を通じて楽しむことができます。

 

園内では、いろんな体験ができます。具体的には、
・遊ぶ:サイクリング、遊具
・食べる:レストラン、BBQ
・体験する/学ぶ:収穫体験、オートキャンプ場
・触れ合う:動物
・見る:花畑
・買う:お土産
・リラックスする:混浴施設
などです。

 

ひまわりフェスタ

2022年は、7月15日(金)から9月19日(月・祝)までの間ずっとひまわりフェスタを開催しています。

時期に合わせて、開花するエリアを変えることで、2ヶ月間にわたってひまわりが開花しています。

 

長井海の手公園ソレイユの丘の観光スポット

公式サイトに園内マップがありますので、そちらを参考にしてください!

入口花畑

入口花畑では、夏はひまわり、冬は菜の花が開花しています。今回は夏に訪れたのでひまわりを紹介していきます。


▲扉とひまわり



▲鐘とひまわり



▲ひまわりと観覧車




▲その他、ひまわりの写真

その他、いろんなひまわりを撮影しましたので、長井海の手公園ソレイユの丘の写真もぜひご覧になってください!

ソレイユガーデン

入口花畑だけではなく、ソレイユガーデンでも四季折々のお花を楽しむことができます。




▲絵画で楽しむひまわりガーデン

横須賀美術館とコラボをしていて、向日葵の横に絵画が置いてありました。

 


▲ひまわり


▲椅子とひまわり


▲種のところが白いひまわり


▲種の部分が小さなひまわり

 

じゃぶじゃぶ池・ニジマス釣り


▲じゃぶじゃぶ池

水深約30㎝で小さなお子様でも安心して水遊びが楽しめるスポットになっています。

冬季はニジマス釣りに変身するそうです。

 

夏は浮き輪を持って遊んでいるお子さんがたくさんいました!

 

水上ステージ


▲フランダンスショーが開催されていた水上ステージ

 

公園の中央に位置する池に併設された水上ステージは、年間を通じてコンサートや舞踊などを中心としたイベントを開催しているそうで、私が訪れた日はフラダンスのショーが見れました。

500名を収容できるらしく、かなり大きな建物でした。広角レンズで撮ると大きなステージであることがよくわかりますね。

 

遊具など

アーチェリー

観覧車


芝ソリゲレンデ

その他、ゴーカートやボート、おもしろ自転車、ミニショベルカー、トランポリン、エアージャンパーなど、遊ぶところが多数あります。

 

長井海の手公園ソレイユの丘へのアクセス方法

地図

〒238-0316
神奈川県横須賀市長井4

公式駐車場があり、1回ごとに駐車料金がかかります。

・普通車:1,000円
・大型(車高2.7m以上):2,500円
・バイク(51cc以上):400円

電車・バス

京急電鉄「三崎口」駅より京急バス「ソレイユの丘」行にて約15分です。終点で下車してください!

または「荒崎」行にて約20分で、バス停「漆山」で下車し、そこから徒歩約700mになります。

 

徒歩

京急電鉄「三崎口」駅より、約4kmです。

徒歩にて約60分ほどかかりますので、車あるいはバスのご利用を推奨します。

 

満開のひまわりを見に、ぜひソレイユの丘へ!

広大な園内でひまわりを楽しむことができるので、ぜひ夏を味わいたい方はソレイユの丘を訪れてみてください!

 

観光スポット紹介
リフレッシュスポット公園
横須賀市神奈川県
地元でのおでかけや旅、食事を楽しむならジモトラベル《公式》
0 0
記事の評価
申し込む
注目する
0 コメント
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る

お得情報

同じエリアのスポット情報

関連するスポット一覧から探す

0
あなたの考えが大好きです、コメントしてください。x
タイトルとURLをコピーしました